自作小型テーブルソー
工作機械

- VIEW
- 2119
基板をカットしたいときなどに使える一品
CNCのドリル部分を作ろうとしていたら、ふとミニルーターが目につき、そののこ歯を見ていたらこれができていました。
モーターと歯車でのこ歯を回転させ、アクリルのテーブルの上に加工物を置いて切断します。
アクリル板の、のこ歯が出る部分にはGOlGOlを使いたかったです。
使用部品にアルミ棒とありますが、のこ歯の固定ナットの軸にねじ切りをして使いました。
電池だけでなく、ほかの電源も使えるようにピンヘッダを置きました。
まだまだ改良の余地があるので、もっと見栄えが良くなるように、もっと有用にしていきたいです。
- 使用した加工機械
- アクリルカッター、タップ、ダイス、半田ごて、インパクトドライバー
- 使用部品
- φ3アルミ棒、電子部品、歯車、DCモーター、木材、アクリル板
小型のテーブルソーは確かに便利ですよね。
コストもかなり抑えられていそうですし