アクリルを編んだスマホケース
スマホケース

- VIEW
- 185
落としても、ケースが壊れることで大事なスマホを守ります(守れるといいなぁ)
2次元の加工を得意とするレーザーカッターで、3次元のスマホケースを作るためにパーツを編みました。一切接着剤は使っていません。スマホのライトを下にして点灯するとキラキラして結構綺麗です。知人にモニターになってもらっていたのですが、一ヶ月後に落としてしまって、ケースはバラバラ。しかし、スマホは無傷だったとのことです(一安心)。モデリングはFusion360を使っています。同じ方法で、MDFで作ったバージョンもあります。
- 使用した加工機械
- CO2レーザー加工機
なんだかこの仕組みは色々なことに使えそうですね(๑˃̵ᴗ˂̵) 蒸れないヘルメットとか、貯金箱とか、トイストーリーのポテトヘッドみたいに子どもの教材なんかにも使えそうな…なんだかワクワクします(*´꒳`*) ステキな作品を拝見できて嬉しいです。ありがとうございました。