CO2レーザー加工機のちょこっと改造 ( smartDIYs「Smart Laser CO2」編)
工作機械

- VIEW
- 1177
smartDIYsの「CO2 レーザー加工機 Smart Laser CO2」を購入したので、
・電動で上下移動する加工(作業)台
・レーザー照射の位置・高さ決めが簡単になる2点式レーザーポインターの取付
・レーザー出力の手動調整ツマミと、テスト照射スイッチの追加
・加工エリアの拡大(ケースサイズの変更を極力抑えて)
・600x440mmサイズ以上の材料が入るようなケース加工
・換気ダクト部分の形状変更 など、 ちょこっとだけ改造してみました。
詳しい作業工程は
http://www.lcv.ne.jp/~mgs1987/laser/smlaser1.html
で、紹介しています。
レーザーポインター2点式のCO2レーザー照射位置&ピント合わせ動画
https://www.youtube.com/watch?v=MXKUr-7g9bY
- 使用した加工機械
- オリジナルマインド KitMill CIP100 (基板加工機) PROXXON No.16000(フライスマシン) PROXXON No.28172 と、HOZAN K-100(ミニバンドソウ) など