デスクこたつ
家具

- VIEW
- 1941
既存の机をこたつにする
既存の机をこたつにするデスクこたつ。
市販品のデスクこたつはそのほとんどが専用の小さいデスクタイプ。既存のデスクにヒーターユニットを取り付けるタイプのものもありますが、暖房性能が低いのでアウト。満足できる製品がありません。
■市販品デスクこたつのダメポイント
・膝ばかりが熱くつま先は冷たい
・こたつへの出入りがしにくい
・天板が小さいく使い勝手が悪い
・引き出しがなく不便
・付属イスは座り心地が悪い
・付属こたつ布団は薄くペラペラ (製品による)
・電源ON/OFFがしにくい
・電源ON/OFF状態が確認しにくい
以上の点をクリアするデスクこたつの自作計画を発動することにしました。
暖房器具は冬期以外では使うことがないので邪魔にならないようコンパクトに収納できるように設計。
また、こたつ布団はわざわざ前後左右を囲む必要は無いので前面のみに設置するデザインにした。ただ、そこで困ったのがこたつ布団の形状。どのようにして隙間発生を防ぐか。
閃いたアイディアがプリーツスカート。
既存の事務机をこたつ化することでいつも通りの作業スタイルを維持。天板を乗せれば単体でミニデスクこたつとしても利用可能。
つま先を含め足全体を暖めることができ、こたつ布団で囲うことで暖気が頭に登ってこず頭寒足熱で作業効率も向上。温度を最弱設定で使用しても十分暖かい。そして2円/時と電気代を抑制。
市販品のデスクこたつとは設計思想を根本的に異にする自作デスクこたつです。
詳細はブログをご覧ください。
http://arara.amamin.jp/e676308.html
- 使用した加工機械
- テーブルソー、卓上丸のこ、トリマー、マイクロレールソー、卓上ボール盤、ドリルドライバ、サンダ、ミシン
- 使用部品
- ヒーターユニット、MDFボード、角材、アクリル板、蝶番、ゴム足、ニット生地、綿