板チョコ?
芸術

- VIEW
- 245
紫檀で板チョコを削り出し
最近木工に凝っていて木材ばっかり削っているせいか、切りくずがチョコレートに見えてきたので紫檀で板チョコを作ってみました。
※もちろん食べられません。
市販のチョコを買ってノギスで計測しFusion360を使って3Dデータを作りました。
加工中の写真をすっかり取り忘れていました。
木材なのであっさり削れました。
ただ、スクエアエンドミルを使うとすくい角の影響でカケが発生しやすい感じがします。
ツイッターで公開しましたが、リアルすぎてその日は誰からも気付かれませんでした笑
近くに置いておくと無性に板チョコが食べてくなってくるそんな作品です。
- 使用した加工機械
- KitMill RD420
- 使用部品
- エンドミルφ2,φ4、ボールエンドミルφ2
ノーヒントでしたら板チョコと認識してしまいます。木の板のツヤを消して本物らしくしていて、作品に遊び心を感じました。