アサルトライフル型輪ゴム銃【TS-17 Aardwolf】
ホビー

- VIEW
- 346
リアリティを追求した実戦的な輪ゴム銃
制式名称【Team Savanna,Assault Rifle Rubber Gun,Aardwolf-17】
略称【TS-17 Aardwolf】
仕様
全長 :890mm
重量 :3600g
装弾数:15発
使用弾:#16
銃身長:200mm
AK-74ベースにストックはG36とPKM、レシーバーはAK-12とMP5、ダミー弾倉周辺はAR-15、ハンドガードはSVDとSPAS-12のデザインを参考にして作られた銃である。
ハンドガードの左右と下に20mmのレールが備え付けられており、ここにはレーザーサイトやフラッシュライトなどを取り付けることが出来る。またオプションとしてドットサイトをはじめとする近距離用の光学照準器が搭載可能。ダミーではあるがコッキングレバーやマガジンは本物の銃同様稼働する。ただし排莢口は動かない。銃本体はアードウルフという動物をイメージした迷彩塗装が施されている。銃身は鋼、その他はアルミニウムとアクリルで構成されており剛性は実銃に匹敵する。(と思われる。)
輪ゴム銃の性能としては脱着可能な装弾数15発の弾倉を備える。この弾倉はセミオート/フルオート切り替え式で発射機構としてはZumA2さんの【ガゼルT-3】を基に設計されている。銃本体にはセレクターが備わっており(S)は安全、(1)がセミオート、(A)がフルオートとなっている。この弾倉はまだ開発途上の段階で動作安定性のやや欠けるため、フルオート機能を廃した代わりに動作安定性を高めたセミオートのみの弾倉も製作した。こちらも基本設計はZumA2さんの【ガゼルT-3】から来ている。脱着式の弾倉を備えるため寸法さえ合えば様々な発射方式の弾倉が使えるのがこの銃の強みとも言える。
紙コップに対しての有効射程は2.5mであり、命中精度は中程度である。今後は命中精度を高めた瞬間開放式の狙撃用弾倉モデルを製作する予定である。
銃の重量はノーマルで約3600gと本物の5.56mmアサルトライフルの中ではやや重い部類ではあるもののバイポットを立てれば子供でも安全に扱える。
対象年齢:6歳以上
製作期間:4ヶ月
総製作費:66,500円
- 使用した加工機械
- Kit Mill BT200 旋盤
- 使用部品
- 20mmレール フラッシュハイダー レーザーサイト ドットサイト フラッシュライト バイポット フォアグリップ ダミーマガジン(東京マルイ次世代M4用)
オプションの装着機構、利便性が高い脱着式の弾倉、様々な銃を参考にした各パーツのデザイン、さらにはダミーのコッキングレバーやマガジンどれもレベルが高すぎて輪ゴム銃とは思えません。